2012年01月07日
3日目~♪
朝食からのスタートで~す

今日は富山県→石川県→富山県とちょっとタイトなスケジュール

朝食もがっつり食べいざ出~発

到着したところは能登金剛:巌門

何かいつもキャンプしている東の海にそっくりです(笑)
そんでもってお次はバスでも走れる浜、千里浜なぎさドライブウェイ

沖縄に住んでいてよかった。。。
冬の日本海ではカヤックは出せません

ランチは日本海の幸、海鮮丼

昼食の後は国宝・瑞龍寺へ

さすがにお坊さんが修行する場所!
厳かな雰囲気です

修行僧の食事を作る窯の側にある岩手の切炭が一番目に付きました(笑) バチ当たり者

そして最終宿泊地、宇奈月温泉へ

初めて来ましたが温泉地らしく駅前の雰囲気も

夕食も一流ホテルらしくこの旅イチの内容



日本酒もすすみますね~

夕食の後はツアーで仲良くなったみなさんとこんなショーも行って来ましたよ~

さすがに一流ホテルグループがタイから呼んできたニューハーフのお姉さんたちは
美人でスタイル抜群の人ばかりでしたね~

私は舞台に上げられ襲われましたが。。。(笑

飲み放題、騒ぎ放題の後は大晦日ということもあり皆で年越しそばをいただきました



Posted by ぴーちゃ at 11:37│Comments(4)
│旅
この記事へのコメント
楽しそう〜♪
特に舞台の上でね(^^)
特に舞台の上でね(^^)
Posted by ☆megu☆
at 2012年01月07日 23:20

羨ますぃ〜〜!!
私は雪がたくさん降り積もったところに
いったことがありません。
住むのは無理けど遊びにいくのは楽しいでしょうね〜!!
私は雪がたくさん降り積もったところに
いったことがありません。
住むのは無理けど遊びにいくのは楽しいでしょうね〜!!
Posted by おかもと
at 2012年01月08日 00:34

ぴ~やんの隣にいるニューハーフ綺麗じゃないですか~モテモテ~
もしかして相方より女っぽかったりしてね^^
もしかして相方より女っぽかったりしてね^^
Posted by small at 2012年01月09日 11:30
>>meguさん
昔からおばちゃんとオカマにはもてるんだよね(笑
>>おかもとさん
屋根の雪かきをしているのを見ると
沖縄でよかったと思いますね~♪
>>smallさん
ホントに美人だったよ~!
昔からおばちゃんとオカマにはもてるんだよね(笑
>>おかもとさん
屋根の雪かきをしているのを見ると
沖縄でよかったと思いますね~♪
>>smallさん
ホントに美人だったよ~!
Posted by ぴーちゃ at 2012年01月09日 18:59